こんにちは、あじゅ~くです。
あたいが使ってる、
サバゲーのメインウェポンを紹介しますよ。
マルイさんの ソーコム MK23 でございます。
メチャメチャ使いやすいですね。
春/夏/秋はこれ使ってます。
■いいところ
・ガス燃費
・集弾性
・飛距離
・静音
■わるいところ
・マグが重い
・ブローバックしないので迫力がない
って感じです。
RMR マウント取り付け(外装カスタム)
突然ですが、RMRドットサイトってカッコいいですよねぇ。
ただですね~、
ブローバックするやつに乗っけると壊れやすいので注意です。
窓すっとんだりしますし。。。
しかーし、固定ガスガンなら安心ですね!
※BB弾直撃したらダメですけどね。
インスタにも画像上げてますが、先日買ったこちら、
アングスさんの
マルイ「SOCOM Mk23」専用 トリジコンRMRタイプミニドットサイト専用
※長っ
↑を取り付けてみたいと思います。
↓取り付け方法を見てみます。
まず通常のスライド分解しまして、ブリーチ部分を外します。
※分解に関しては、もっと詳しいサイトあるので探してください
んで、穴を開けるわけなんですが、
手でも簡単に穴をあけられるとトリセツにありますんで、
今回はキリを利用しました。(`・ω・´)
↓こんな感じで穴あけ!
↓で穴をキレイにします。
↓きれいになった気がしませんが(気にしない)
↓裏から短いほうのねじで、マウントを止めます。
↓表からみるとこんな感じ。ガッチリ固定されてます。
↓スライド組み込んで。。。
↓付属の長いねじを利用して、RMRサイトのっけてみます。
ピッタシ!!
作業時間30分もあれば十分でしょう。
※カスタムは自己責任で♪
それでは。